ラベル ブラジル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ブラジル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020/10/06

ブラジルのマリリア市の寿司職人しんごさんの思い出    YouTubeブラジル散歩・サンバさんぽシリーズ


ブラジルに住んで13年最初はサンパウロ6年、その後ここマリリア市で7年が過ぎました。

 寿司職人であるしんごさんと知り合ったのはマリリアに駐在して魔もない頃です。まだしごさんのお父さんが生きていた頃におばあちゃんの法事をした時が最初だったと思います。その後おじいさんが亡くなってまたお葬式をしたり法事をしたり。お会いするたびにシンゴさんは自分のお店に来てくださいと誘ってくださっていました。私はまだマリリアに来たばかりでしたし一人でレストランに出かけるのも億劫な性格だったのですが法事に行くたびに親切に迎えてくれて印象が良かったこともあり、思い切って行ってみたのが最初です。

ブラジルのお寿司屋さんは色々とブラジルっぽい味付けになっていて、それも美味しいのですが、しんごさんのお寿司屋さんは日本の風味を残している珍しいタイプのお店でいっぺんに好きになりました。聞くと自ら魚を丸々一本直接買い付けて地元で捌いているとのことでした。

 サンパウロならともかく内陸地のマリリアで新鮮で厚切りの刺身やお寿司を握ってくれるお店は少ないのです。動画でも語っている内容ですがしんごさんのお店の歴史を妻のファビアが教えてくれたのですが、戦後貧しい時代にレストランを開店して貧しい人でもお腹いっぱいになれるようなレストランとして繁盛していたそうです。

その後お寿司屋さんという敷居の高い店になってからも安くてお腹いっぱいになれる定食メニューが高いメニューの中に揃えてありました。私もファビアといただきましたが一人分の定食を二人で食べ切れないほどでした。(しんごさんがいろいろサービスしてくれたからというのもありますが・・・)ご飯もお櫃で出てきて、おひつのおかわりが自由でしたので大きな体のブラジル人でもお腹いっぱいになったと思います。

 これはまた別の話になりますが、日本の小松時代に出会った芸術家の遊墨民カズさんがブラジルでその腕を奮ってくださった時もお店に一緒に行って楽しかった思い出があります。カズさんの素晴らしい絵がお店のお客に大人気でちょっとしたライブ状態になったのです。そのことはまた改めて書きたいと思います。 今回のYouTubeではそんな事をマリリアの町を散歩しながら話しています。一緒にぶらぶら散歩しましょう!



シュウちゃんねる
please subscribe to my channel Inscreva-se no canal Por favor! ↓いいね評価、チャンネル登録よろしくお願いします↓ https://www.youtube.com/user/shuizuhara

ちなみに現在私の頭をカットしてくれているのはそのしんごさんの息子さんブルーノです。
しんごさんは残念ながら2年前に急逝されました。お店は残念ながらもうありません。
しかし、しんごさんの素晴らしい料理とその料理にも込められたあたたかい心は残っているのです。

2020/10/04

ブラジルの秋の彼岸花、Lirio 

  ここブラジルのマリリア市のお寺では日本の春に秋のお彼岸が勤まります。ポルトガル語ではOfício de Equinócio do Otuonoといいます。直訳すると秋分の日のお勤めとなり、彼の岸という意味は込められてないようです。説明すると長くなるので仏事の表記としては訳しにくいところなのでしょう。

秋の彼岸には日本では彼岸花が咲き、この話を巡ってむかしいろいろな出会いがあり日記にしています。

特に北陸のお寺時代に出会った言葉 

彼岸花 「葉見ず 花見ず 彼岸花」エピソードは印象的でした


 以前サンパウロの別院で彼岸の季節に似た花が咲いていたのでお尋ねしたら、長田ホーザさんがブラジルではリリオ(Lirio)といい、日本ではアマリリスと呼ばれていることを教えて下さいました。モジ・ダス・クルーゼスから持ってきてくださったとのことでした。

 


 この花はインドではマンジュシャゲと呼び、(日本でもその名前がそのまま曼珠沙華として伝わっています)また別名、秋のお彼岸(ブラジルでは春のお彼岸にあたります)の時期に咲くので、彼岸花とも呼ばれています。 仏教行事である、「お彼岸」がそのまま花の名前になるほど、日本では仏教の教えが季節の節目とともに人々の日常に浸透している一つの例です。

 私は今回の彼岸までブラジルには彼岸花がないと思っていたのですが、このリリオがヒガンバナ科であることを今回知りました。

日本から遠くブラジルにもお彼岸の時期に咲く花があることを知って、仏縁の有り難さをこの花を通して頂いた事です。 

 この華の特徴は、季節が秋から冬に移りまわりの植物が枯れても「彼岸花」の葉は緑いっぱいに茂り、冬の陽だまりの中で光合成をし、球根Bulboに栄養を貯めこみます。やがて季節が春になり周囲の植物たちが芽吹く頃、今度は葉が枯れて、球根は春から夏にかけて休眠状態となります。そして秋の彼岸の頃、何もなかった場所に数日にして茎を出して花を咲かせるのです。

 こういった習性は、まわりの植物たちと季節の時間差によって競い合うことを避けている、この彼岸花科の独自の智慧だとか。面白いですね。

 というわけでブラジルでは春のお彼岸、このマリリアのお寺では27日の午後2時から行われました。コロナの時期にもかかわらずお参りをありがとうございました。


※ 今回の記事は今も続いている私の別のブログ「新・坊主日記」からの転載し加筆したものです。現在引っ越しを考えていて、思い出深い日記を選んでこれからも時々加える事にしました。










2020/10/01

ブラジルの坊主が丸ボウズになった。 ー久しぶりにさっぱり! ボウズになりましたー

 久しぶりに丸坊主になりました。日本にいた時は年に2−3回坊主頭にして気分転換していたのですが最近はご無沙汰でした。

YouTubeの登録者数が2000人になったらボウズにしようと決めていたのですがなんと9月中に達成する事ができたので実行しました! (^○^)

思えば去年末に1000人を達成する事ができたので今回は一年もたたないうちに、九ヶ月で2000人を達成できました。確か100人から1000人になったのが一年半くらいだったかな?とすればチャンネル登録者数は加速度的に増えていることになるので来年は5000人を目指したいと思います!そしたらまたボウズになろうかな?

 職業柄ボウズになると衣にぴったりなのでご門徒さんのウケはいいです。見た目って大事ですね。そのほか髪型的にはシャンプーリンスもいらないし、すぐに乾くしいい事が多いのですが、太陽の直射日光が頭に痛いこととすぐに伸びてくるので散髪代とその分の時間がかさみます。 ずっと坊主の人は家で奥さんに切ってもらったり自分でやる強者も多いと思います。

 今回はお寺から歩いて10分くらいのブルーノに切ってもらいました。彼は若い理髪師でお客の多くは彼と同じ若いおしゃれな子がお客さんなんです。50代のおじさんは僕くらいではないでしょうか? 元気で愛想のいい日系ブラジル人です。お父さんは早くなくなってしまったのですがお寿司屋さんをしていました。オリエンタルというお寿司屋さんはマリリアでも有名で私も何度か行きました。美味しかったなー! サービスもしてくれていい思い出です。おじいさんやおばあさんの法事にも何度か行きました。それ以来のお付き合いです。

 息子のブルーノはまだ大学生で現在はコロナ騒動も続いているので自宅でリモート授業などもしつつ散髪の仕事もしています。ブラジルではアルバイトではなく、このように働きながら大学生をする自立した学生は多いです。

動画内で彼に見事に丸坊主にされているところがありますので是非ご覧ください!



シュウちゃんねる
please subscribe to my channel Inscreva-se no canal Por favor! ↓いいね評価、チャンネル登録よろしくお願いします↓ https://www.youtube.com/user/shuizuhara


2020/09/23

YouTubeチャンネルの「ブラジルさんぽ」のテーマ曲を作ってもらいました!

 とうとうYouTubeのテーマ曲が出来上がりました!あと、表紙やアイコン・イラストも!!!

 作ってくださった堅田さんは音楽が大好きでブラジルでもバンドを組んでいますし、下記のようにバンドのブログやYouTubeをされています。そして浄土真宗お西のお坊さんでもあります。彼とはサンパウロ時代にお会いしていて、親しくさせてもらっていました。気のいい方で一緒にお酒飲んだりして楽しかったなー 奥さんも素敵な方で音楽もして歌も歌うし、絵もプロ級なんです。日本では絵本を出版していたと思います。 そういった芸術夫婦なのですが、私と同じくらいの時期にブラジルに来て僧侶としてお勤めしています。

 お二人の芸術的才能を生かして布教にも生かされているのは私も知っていました。しかしこうやって曲を作ってもらえる日が来るとは!嬉しかったです。 先にツッパンの美幸断先生(彼も本願寺派のお坊さんで、元吉本芸人という異色のお坊さん)とのコラボもあって堅田さんとのコラボにも弾みがついたと思います。 わたしが曲を作ってくださいと申し込んだら、歌にする歌詞を送ってくださいといわれてすごく困りました。全く何も歌詞が浮かばないのです。数日間は「ブラジルさんぽ」っていう題名しか浮かびませんでした。こういう経験をしてシンガーソングライターとかすごいな!と感心しました。前からすごいとは思っていましたが以前は歌の歌詞とかを馬鹿にしていたりしてましたが反省しました。

できた歌詞はこれです。恥ずかしいですが晒します。


 


「ブラジル さんぽ」

歩こう

いつもと違う角を曲がってみた

青空の先に何が浮かんでるの


歩こう

一緒に坂を登ろう

丘を超えたら青い海が迎えてくれた



歩こう 歩こう

一緒に歩こう

それた道で君と出会えた



歩こう

一緒に歩こう!

ブラジルさんぽ

出遇いの散歩



 以上です。本当はいろいろ思う事がありますが、いくら悩んでも同じレベルなので思い切って堅田さんに提出しました。しかしさすが!1日で曲をつけて送ってきてくれました!

不思議なもので曲がついて上手く歌ってくれると不十分な歌詞でも何かいいように聞こえてきます。 作曲、アレンジそして演奏ってすごいですね! というわけでどうがでは経緯や最初の原曲からアレンジが加わるところもみる事ができるので是非ご覧ください。


 奥さんが書いてくれたアイコンやイラストも本当に素晴らしくさらにYouTubeが親しみ深く楽しそうなサイトになりました!堅田夫妻ありがとうございます!!!!



ブラジルのお西のお坊さん堅田さん夫妻は音楽家でもあり、芸術家でもあります。 旦那さんがブラジル散歩のテーマソングを奥さんがイラストを作成してくださいました! 改めてありがとうございます! 堅田さんのYouTube  Os Bombus https://www.youtube.com/channel/UCgH4tMeYnSzCUFzVVOXYc-A
奥さん、のりこさんのYouTube noryco https://www.youtube.com/channel/UCSRLosAhHTr9XfVa8YLZjPQ HP https://catanoryneco.jimdofree.com/about-1/
シュウちゃんねる
please subscribe to my channel Inscreva-se no canal Por favor! ↓いいね評価、チャンネル登録よろしくお願いします↓ https://www.youtube.com/user/shuizuhara


2020/09/16

ブラジルの税金申告と年金の支払いは早く始めた方がよかった!

 ブラジルの税金申告と年金の支払いについてのはなしです。

年金のことですが、ひょんなことから一気に進みました。
マリリアのお寺がお世話になっている。会計事務所を訪れて年金のことを相談したら年間50レアルほどの手数料でIMPOSTO SBRE A RENDA - PESSOA FÍSCAを作ってくれることになりました。
手続きは簡単でRNA とCPFを(私の場合免許書のコピーで大丈夫でした) あとは口頭で大体の年間の収入や財産(車)の値段を申告したら、作成してくれました。
結果僧侶だという理由と実際に収入も低いので納税の義務はなし、ということになりました。

そして納税申告を作成したのちに年金の積立の相談もしたらMEIという低所得者用の年金積立を紹介してくださいました。通常ですと将来1000レアル欲しければその20パーセントの200レアルを毎月納めないといけないのですが、MEIですと52レアルで済みます。この値段は毎年の Salário mínimo (ブラジルの最低給料の規定)の値上がりと同じパーセントで上がっていきますが、どちらにしろ優遇されています。
ブラジルに来て12年目にしてやっと税金の申告、そして年金の支払いをすることになりました! 

動画を見て頂けると分かりますがもし3年とか5年で日本に帰ってもその実績は日本での年金受給にプラスされるはずです。そのことの具体的な事は今後分かり次第また掲載します。ともかくさらにブラジルに根付いたような気持ちで嬉しいです!

動画でも説明したのでどうぞ。
ブラジルの僧侶の納税と年金積立について


いいね評価やチャンネル登録をよろしくお願いします↓

 シュウのしゅうチャンネル


以上の報告は昨年2019年の9月13日のものです。
あれから一年経ったわけですが、この納税の手続きと年金の積み立てをしていたおかげでブラジルのコロナ手当をもらう事ができました。ちなみに本山から僧侶としてブラジルに派遣されるわけですが、本山はブラジルでの年金の手続きなどの世話をしてくれるわけではありません。そこは自主的に行動しなければならないのです。もしもっと詳しい事を知りたい人はメッセージをください。私はブラジルに来て12年目に払い始めましたがもし一年目から年金を払い続けていたらあと3年後に受給が始まっていました。もっと早く始めておくべきでした。

 さらに日本のコロナ手当に関して報告しますと、私の場合日本に住民票をおいたままにしておいたので日本のコロナ手当も受給する事ができました。こういうこともありますから、たとえブラジルに骨を埋める覚悟できたとしても条件さえそろえば日本に住民票をおいておいた方がいいと思います。私の場合実家が家族として国民保険も加入してくれています。
 私は病気がちなので日本に帰ったときは検査や持病の薬を処方してもらうので、保険が大変ありがたいです。ブラジルでは普通の医療保険では薬の割引はありません。高いです!
ですから日本に帰った時に処方してもらって割引で薬が手に入るのはすごくありがたいのです。
ちなみにブラジルのサンパウロの日本領事館にブラジル在留届を出しておけば安心です。またブラジルに住んでいて、日本に住民票をおいていても何ら問題ないと確認済みです。



逆に日本の住民票を抜いてブラジルに来て、さらにブラジルで何も申告や年金などの手続きをしていない人は日本からも、ブラジルからも何もコロナ手当は出なかったということになります。 今後のことを考えて早急に手続きの始めた方がいいと思います。

最後に今のところブラジルからは月に600レアルを4回支給してもらいました。12月にはプラス300レアル追加してくれるそうです。合計2700レアルということになります。ちなみに今現在2020/09/16で1レアル20円前後です。日本円にしたら安く感じるかもしれませんが大変ありがたいと思いました。



シュウちゃんねる
please subscribe to my channel Inscreva-se no canal Por favor! ↓いいね評価、チャンネル登録よろしくお願いします↓ https://www.youtube.com/user/shuizuhara


2020/09/06

発見!ブラジルの もちもちアイス

9月に入っての初めてのYouTubeです。いくつか動画あるのですがなぜか金縛りに遭ったかのように更新が滞ってしまいました。 しかし毎日の散歩は三日坊主にならずに続いています。
先のブログで紹介したボクササイズも続いていて体調は上がり気味です。

さて今回のテーマはブラジルのアイスです! 暑い国ですからアイスもたくさんあるのでしょう? 実際アイスクリーム屋さんも多いですよ! 庶民的なところでは日本でいうヤクルトおばさん的な感じで、アイスクリームおじさんがミニカートを引いて棒アイスを売っていますし、お店も結構あります。日本のサーティンワンのようなチェーン店よりも独立したお店が多いような気がします。それも高級系から庶民派のお店までそろっていて、それぞれのお店に味があります。

ブラジルはフルーツも豊富ですからその分アイスもいろんな種類が揃っていて、アイスクリーム好きにはたまらないでしょう。全部制覇してみたくなると思いますよ。日本では見かけないフルーツのアイスもたくさんあります。



さて、今回のYouTubeで紹介しているアイスはその名も「MOTI MOTI」もちもち!!!!
ブラジルでは餅は受け入れられています。私が駐在しているお寺でも毎年餅つきを何度かします。日系人だけではなくブラジル人にも人気です。 そういえばブラジルはポンデケージョという、モチモチしたパンがあります。日本人が初めて食べると餅みたいなパンだなーって感じると思いますよ。ブラジルに来た際はぜひお試しください。どんな場所にもあるといっても過言ではないくらい、ブラジルではポピュラーなパンで、3時のおやつ的な感じで食されます。

話がそれましたが、しかし餅アイスは日本のお家芸でブラジルでは見かけることはありませんでした。ましてや量販店のスーパーの冷蔵庫にお餅アイスがあるとは!しかもその名は「MOTI MOTI」なんです。 ああ!それを見つけたのはファビアです。日本にファビアと行った時に神戸のコンビニで買った雪見だいふくの味が忘れられなかったファビアが見つけたのです。その場で大感激してすごく欲しいというので、値段は高いですが無理して買ったのです。ハーゲンダッツと同じくらいの値段です!
試食しましたので見てくださいね。



雪見だいふくみたいなのを想像していたのですが・・・・
でも現物を一度は自分の舌で味わって欲しいです。 ぜひお試しください!




シュウちゃんねる
please subscribe to my channel Inscreva-se no canal Por favor! ↓いいね評価、チャンネル登録よろしくお願いします↓ https://www.youtube.com/user/shuizuhara



2020/08/27

健康維持のためにサンドバックを設置! ー50歳すぎて格闘に再び目覚める話ー

 サンドバックを設置しました! 立て! 立つんだシュー (^○^) 

妻のファビアの兄弟に貸してもらったのです。しばらく使って、三日坊主に終わらず長続きしたら自分で新しいのを買おうと思っています。

今のところ毎日叩いています。体をひねる動作がいい運動になります。体に適度な振動を与えるのも血流が良くなってリフレッシュになりますね。

子供の頃は空手バカ一代という漫画に夢中になったり、少林寺という映画にハマったり、ブルースリーにハマったり、ジャッキーチェンに夢中になったりと、いわゆる普通のミーハーな男の子という感じでした。 しかし高校時代は少林寺拳法を実際に習って楽しかった思い出があります。近所の幼馴染みの茂くんと通っていたのが懐かしいです。

時を経てブラジルのサンパウロに滞在していた時に、東洋人街のリベルダージ岩手県人会館で行われているボクシング教室(大野恵介主宰)に通ったのがきっかけでボクシングの魅力に目覚めました。その時に動画でも紹介しているグローブを購入したのです。一番驚いたのがボクシングはグローブをしていても相手の拳とかち合った時にまるで石を叩いているかのように痛いという事実でした。グローブしていてもあんなに痛いのだとは想像もしていませんでした。

1ラウンドが3分ですがそれがとてつもなく長く感じる事です。それまではボクシングの試合を見ていても、もっと動いたらいいのに!とか思っていましたが、自分がやってみると位置ラウンドも持ちません。腕は重たくなるし、足もパンパンになるのです。プロは12ラウンドも試合を続けるなんて信じられないです。超人ですね!打ち方も腕を捻るようにして打つので少林寺とは違います。フットワークや攻撃防御が近いので、怖いですね。 しかし、体を捻って動き続ける運動がとても体に良かったようで、短期間ではありましたが今までやったどのスポーツとも違う汗が流せたし、爽快感を得ることができたのが印象的でした。

 近頃ますます体調が優れないことが多くなったのでウォーキングや柔軟体操を毎日していますが、それにボクシングの自主練も取り入れて健康増進になったらと思っています。

あと最近YouTubeでいろんな格闘家のチャンネルが充実してきて、私が幼い頃に憧れた空手や、少林寺、ジークンドーの先生が素晴らしい技を見せてくれる面白い番組が増えたので、それを見て若き頃の熱い思いが復活したのももう一つの理由です。

下に私が選んだ面白いチャンネルを紹介していますので参考にしてください。

それでは動画をご覧ください! 良かったらチャンネル登録お願いします。



チャンネル登録よろしくお願いします。 please subscribe to my channel Inscreva-se no canal Por favor! ↓いいね評価、チャンネル登録よろしくお願いします↓ https://www.youtube.com/user/shuizuhara


無理せず怪我しないように続けたいと思ってます。 私がつけていたのと同じような製品リンク(Amazon) ウイニング Winning ボクシング用バンテージ KVL-S・KVL-R カンタンバンテージ https://amzn.to/2YBZBsN
私のはこれより安いタイプですが、Amazonにもうなかったです。 【Winning/ウイニング】 プロフェッショナルタイプ8オンス マジックテープ式 ホワイト https://amzn.to/3jiVUju
FEELCAT なわとび トレーニング用 フィットネス 消費カロリー 縄跳び 大人用 子供用 ジュニア用 長さ調節可 FC1801 (Amazonで一位でした) https://amzn.to/3lkNCtp
TOGO ISHII 石井 東吾 - Jeet Kune Do Asia/Japan (ブルースリーの技を継承しています) https://www.facebook.com/JFJKDTogoIshii/
少林寺拳法の深い技術をイチから教えよう!【井上弘先生】Basic training & various techniques of Shorinjikempo!  (私も習っていた少林寺拳法、すごい先生が出てるYouTube!ご覧ください) https://youtu.be/y9xxwxKzqeQ
新国際空手道連盟「芦原会館」 (私がビビって入会できなかった所です。今は違いますよ) https://ashihara-karate.net/
渡嘉敷勝男&竹原慎二&畑山隆則 公式チャンネル (かつてのチャンピョンのYouTubeチャンネル) https://www.youtube.com/channel/UCKKK9zISB9DSgHyEKCoCAAQ
朝倉未来 Mikuru Asakura  (総合格闘家でYouTubeもすごく面白い!) https://www.youtube.com/channel/UCJZVj2iBrdvbNc416i0V-UA

シュウちゃんねる
please subscribe to my channel Inscreva-se no canal Por favor! ↓いいね評価、チャンネル登録よろしくお願いします↓ https://www.youtube.com/user/shuizuhara


2020/08/22

除湿機を買いました (アロマ機能付き!)ブラジルでは必需品!Black+Decker AIR1000-BR Umidificador Bivolt, Branco

 ブラジル生活シリーズです。ブラジルで少しでも快適に過ごすためのヒントになれば嬉しいです。

今回で加湿器は三つ目ですが、以前は近所の薬局や電気屋さんで買っていました。しかし今までは一年ちょっとで動かなくなってしまったりと残念な結果だったのです。まあ、噴霧さえ出ればいいのではとこだわってなかったのですが、年齢も50を過ぎケア画の必要性に目覚めたのと、私が住んでいる地域のブラジルは湿度が低いのでちゃんとしらべて加湿器を選ぼうと奮起しました!
 
ネットで検索してみると、あるはあるは!様々な種類のがあります。しかしポルトガル語で書いてあるし、どえらい高いのもいっぱいあるしこんな時に頼りになるのがアマゾンコムです。
最近はブラジルAmazonも品揃えが充実してきているのです。日本にいる時からAmazonのレビューを頼りにしていました。そして改めてネットでその品物を検索して安いところで買うというのが私の日本での手法でした。ブラジルでもそれを実行したのです。



 ブラジルですと大手はアメリカーナス。他にもWalmartCasas BahiaPontofrioMagazine Luiza とたくさんあります! そして結果はAmazonコムで調べてアマゾンで買いました。 なぜなら他の会社は送料が別なのですがアマゾンは無料だったからです。しかもAmazonの配送は今まで経験上間違いが起こりにくいという信頼もあったからです。ブラジルに住んだことのある人なら郵便物のトラブルに悩まされた人は多いと思います。今回Amazonのわかりやすいレビュー良心的な価格、そして配送の安心感の総合でアマゾンで買うことにしました。
 ちょっと心が痛むのはやはりブラジルの国内の会社を応援したほうがいいのではないかな?という点です。Amazonの世界での躍進はすごく日本でも問題になってますもんね。でもサイトがわかりやすく、リスクが少ないAmazonはウケている理由があると思います。
続いて加湿器のレビューです。
まずは動画を見てください。


結果はAmazonレビュー通り大満足です。
まず一番嬉しかったのは以前のは加湿器の周りの床がびしょびしょになっていたのですが、今回の製品は噴霧の粒子が細かくて部屋の中に馴染んでいくので、床が濡れないのです! これが画期的。

次によかったのがアロマ機能でした。実はアロマを噴出する装置を別に持っていたのですがイマイチ持ちが悪かったのです、匂いもキツかったです。今回の加湿器で使用した場合細かい切りに馴染んでいるので、香りもほのかで長続きします。 いろんなアロマは妻がもっているのでその時の応じて使っていますが、素晴らしいですよ!

最後に水を溜めるタンクに水を清潔に保つためのフィルターがついているのも嬉しいこだわりです。
私はいつも浄水器にかけた水をタンクに入れていましたがこれで普通のお水を入れても気持ち的に安心です。

最後に、問題はこの機会がどのくらい持つかですね。3年は持って欲しいものです。できたら5年。
壊れた時点で報告したいと思います。

今のところ大満足ですのでブラジルで加湿器を検討している方にはお勧めいたします。

どこで買うかは例えば会員になっているとか、ポイントが溜まるとか詳細に調べて自分で選んでみてください。

それではチャオチャオ!
シュウちゃんねる
please subscribe to my channel Inscreva-se no canal Por favor! ↓いいね評価、チャンネル登録よろしくお願いします↓ https://www.youtube.com/user/shuizuhara







2020/08/20

8月15日は坊主BARの創始者でもある田口弘さんの命日「弘願忌」

8月15日は終戦日ですが、毎朝のお勤めのyoutube中継中にコメントしてくださった釈愚猿さんが教えてくれたのが8月15日は田口弘願さんの命日であり弘願忌」であるということでした。

その時に同時に教えてくださったのが田口弘願さんは坊主バーの創立者でもあったということでした。坊主バーはその名の通りお坊さんがいるBer(酒場)なのです。大阪が発祥の地で弘願さんは東京のお店を2000年に設立したそうです。現在も続いているそうなのでいつか行ってみたいです。

ボーズバーの様子は

【人に言えない悩み】坊主バーで相談

で記事になっているので是非ご覧ください。 あなたも行ってみたくなりますよ。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

調べてみて一番感動したのは田口弘願さんが僧侶になった経緯でした。

一部抜粋します。

以下抜粋 東本願寺 HP

本多雅人(東京教区 蓮光寺住職、親鸞仏教センター嘱託研究員)
“今、いのちがあなたを生きている” 2回目 [2005.8.]音声を聞く

おはようございます。今日は、私の大切な友人で15年前に視力を失った田口弘さんの生きざまから学んでいきたいと思います。
医師から視力は回復しないと宣告された田口さんのもとに現在も「あなたの目を治してあげるから、私たちの宗教に入りなさい」という様々な宗教を名のる人々からの勧誘があり、そのたびに田口さんはかつて悩んでいたことを思い出すそうです。
田口さんは幼少のころから弱視であったために、学校ではいじめやいやがらせを受け、高校時代にはたのみにしていた成績も振るわなくなりました。弱視という他の人と大きく異なる条件から逃れられない自分をみじめに思い、何度も自死を決意したそうです。
そのような時、田口さんは縁あって出遇った真宗僧侶の長川一雄先生から「あなたのいのちは、あなたの持ち物なのでしょうか。如来とよばれているはかり知れない大きないのちは、どんな姿のいのちであっても平等に摂め取って捨てません。今、ここに、あなたが生きているのがその証拠です。あなたが苦しいのは目が見えないからではなく、目の見えないあなたを生かしているかけがえのないいのちに出遇っていないからではないですか」と言われ、今まで誰からもあたえられたことのない問いを投げかけられました。それまで「宗教なんて非科学的でくだらない。人の弱みにつけこむきたないものだ」と思って軽蔑していた田口さんにとって、この言葉は衝撃的でした。そしてこれを契機に疑いを持ちながらも、親鸞聖人の教えを聞き始めたのです。そして、いつもかけがえのないいのちを生きていくことを如来によって願われているのに、目が見えるほうがいいといった自分の都合にふりまわされて、その願いを受け取れなくなっていることに気づかされていくのです。
その後、田口さんの目の病気は進行し、ついに視力を失ったのですが、一生聞法することを決意して京都の大谷専修学院で学び、僧侶になる道を選んでいた田口さんにとって、暮らし方こそ変ったものの、聞法に生きる姿勢の根本は何ら変わるところはありません。なぜでしょうか。それは、今、ここに、かけがえのないいのちを生きていることを喜んでくださる如来の教えにふれ続けているからです。

続きは以下のリンクでご覧ください。https://www.higashihonganji.or.jp/sermon/radio/detail03_02.html

とても感銘を受けました。田口さんは他にも

「現実を受け止められないから、どんどん苦しくなる」

「人間は死に方を選べない」

「『苦』を生んでいるのは、思い通りにならない自分を受け入れられないから」

「今の自分を受け入れられないということが、いちばん不幸」
などの言葉を残しています。田口さん自身の経験から出てくる具体的な言葉に心を打たれました。

田口さんの言葉は以下の本でも読むことができます。電子ブックで読むことができます。


自分のYouTubeに対するコメントのおかげでこういうお坊さんがおいでだったことを知って嬉しかったです。ブログ以外にも始めてよかったと思った瞬間でした。

シュウちゃんねる
please subscribe to my channel Inscreva-se no canal Por favor! ↓いいね評価、チャンネル登録よろしくお願いします↓ https://www.youtube.com/user/shuizuhara



2020/08/15

ダイヤモンドコーティングのフライパンを買ったのでレビューしました。FRIGIDEIRA DIAMANTADA MAXCHEF

ファビアが新しいフライパンを買ってきたのでレビューしてみましたブラジルにもいろいろな種類があって迷いますよね〜 参考になったら嬉しいです。

鉄のフライパンが一番健康にいいと聞いて買ってみたり、テフロンは健康被害があるという噂をネットで聞いては別のセラミックのフライパンを買ってみるということをやってきました。

確かに鉄のフライパンはブラジルでも沢山あって今でも使っています。お肉はやはり一番は炭火焼!その次が鉄板焼きですよね? テフロンはひっつかいないけどイマイチなような気もしています。おいしさも大事ですが、一番は健康を害さない本を使いたいというのが私の一番の基準です。それでネットで聞きかじったことではありますが、アルミのフライパンを避けたり、テフロンを避けたりしてきました。しかし一方で初期のテフロンは問題があったけど現在のテフロンはいろいろ改善されて健康被害はおこらないと聞いたこともあります。なにせ少しづつ蓄積されて体に響いてくるという話なので難しいところですね?

また、フライパンなんて一回買ったらそうそう買い換えるものでもないので、結局買ったら当分使っています。 実はブラジルで有名なメーカーのセラミック加工の結構高いフライパンを二度買ったのですが、1度目は概ね満足、でも2回目のは最初から焦げ付きがひどく使い勝手が悪かったのでした。それでも3年は使ったかな?

次のフライパンをなんとなく求めていたのですが、また高い値段を出して後悔するのが怖くって躊躇し続けていました。ある日妻のファビアがネットでフライパンを注文していて、それが届いたので早速開けてプレビューしてみました。

後でいろいろ調べてみると今回の製品FRIGIDEIRA DIAMANTADA MAXCHEFはダイヤモンドテフロン加工と謳っている製品で、テフロン加工の強度をさらに強くした製品のようです。日本では

ダイヤモンドコートのフライパン謳っている製品で数多く出ているそうです。youtubeではこんなに強いんだ!ととんでもない動画が出ています。



ちょっと、やりすぎ、大袈裟な映像ですね。でもみていて日本のテレビショッピングみたいで面白いです。
ダイヤモンド加工は日本語のサイトでの説明でもテフロン加工より強度が上だと書いてあるのできっとそうなのでしょう。そのごネットレビュー付きのこの私がついついいろんなフライパンのレビューをみてみましたが、3000円から5000円クラスのフライパンはどうやら2−3年が寿命みたいですね? 今流行はチタン製のフライパンですがやはり同じ評価ですね。やはりプロ仕様のものは3万円以上してそれはかなり評判がいいです。3000円のフライパンを3年ごとに買い替えても10回かける3年で30年ですね。流行り素人は安い方を買い替えて使う方でいいかな?と思ったりもします。でも高級フライパンの使いごごちも試してみたいなー

それではファビアが買ったばかりの私たちにとっては大きな出費のダイヤモンド加工のフライパンのレビューをみてください。餃子や卵焼きを実際に作ってみました!
 宣伝通り火力も少なくて済むし、ひっつかないし、快適でした!問題は何年その機能が発揮されるということでしょうか。

チャンネル登録よろしくお願いします。 please subscribe to my channel Inscreva-se no canal Por favor! ↓いいね評価、チャンネル登録よろしくお願いします↓ https://www.youtube.com/user/shuizuhara

今回久しぶりに焦げ付かないフライパンを手に入れて毎日の料理が楽しくなってきました!
ブラジル生活がまたレベルアップしました!(^○^)
皆さんも是非お試しください。参考になったら嬉しいです。



このサイトで買いました。(ブラジルのサイトです)


日本で買える良さそうなフライパン、他にも沢山ありましたよ!




シュウちゃんねる
please subscribe to my channel Inscreva-se no canal Por favor! ↓いいね評価、チャンネル登録よろしくお願いします↓ https://www.youtube.com/user/shuizuhara

いま、注目の投稿はこちら

「哀れ、生き物は互いに殺しあう」 今週のことば 尾畑文正 過去現在因果経 (意訳) 中日新聞コラムより ブラジルポルトガル語翻訳付き

「哀れ、生き物は互いに殺しあう」 今週のことば 尾畑文正 過去現在因果経  ( 意訳 )  この経典は釈迦が後に国を捨て 出家する動機を「樹下の思惟(しい)」として語る。ある日、少年釈迦が父王と閻浮樹(えんぶじゅ)の下で休息していた時、農作業で掘り起こされた虫を鳥が啄(ついば)...

人気の投稿はこちら