いま、注目の投稿はこちら
The Beatles - Now And Then - The Last Beatles Song (Short Film) ジョンレノンの歌がAIで再現されているという話題の曲です。
これは楽しみですね! でもまだこの後にも色々出てきそうな気はしています。 ちなみに日本語版字幕でます。 Now and Then's eventful journey to fruition took place over five decades and is the ...

人気の投稿はこちら
-
ブラジル在住の人は皆さん「ブラジルはいいとこなんだけど、泥棒さえいなけりゃねー」 とおっしゃいます。また軍事政権の時は泥棒はいなかったのにねとも。 日本でも空き巣や強盗が起こりますが、ブラジルはもっと多いようです。 わたしはブラジル在住12年ですが、強盗に一回、空き巣...
-
今日の散歩はお寺の掲示板からスタート。 ペンキでお寺の壁にチョークで書くことができるお寺の掲示板に法語を書いています。ここはブラジルなのでポルトガル語で書きますが、日本語も一緒に書いています。そちらの方がブラジル人も珍しがってくれるかな?という期待もあります。散歩の歩数はあまり...
-
久々のアップです。 何かの設定をいじってから広告が掲載されなくなり、復旧もされないのでガックリしていました。 なんとかならないかな? 思い切って新たに再登録したほうがいいのでしょうか? Google純正のブログですがネットで検索したらこのBloggerをお勧めし...
-
どなたかこの文字読める方解読をお願い致します。 現在90歳代のブラジルに移民されたおばあちゃん結婚の時に父親から形見分けされた仏像の裏書です。 日本のルーツを忘れない様にと託され、現在息子さんがその文字意味を知りたくてクリチーバの酒井先生にお尋ねしたものです。 パラナ州のクリチ...
-
ブラジルの路上でワニのキーホルダーを再び買う事になるとは。 いつもよく行くスーパー "サンジューダス"の駐車場で妻のファビアが「シュウ覚えてる?キーホルダーを売ってる人だよ」と見つけてくれました。 実は私も姿は見えていたのですが、(私にとっては)いらないものを...